PR

毎月無料でましかくプリントたっぷり!人気3社徹底比較:送料・画質・枚数で選ぶ

写真はイメージです

毎日スマホで可愛いお子さんの写真をたくさん撮っていますか?「データがいっぱいだけど、なかなか現像する時間がない…」「せっかく撮ったのに見返す機会がなくて勿体ない…」なんて悩んでいませんか?

そんなパパママに朗報です!実は、毎月無料で写真をプリントしてくれる、とっても便利なサービスがあるんです。しかも、今流行りの「ましかくプリント」で、おしゃれに家族の思い出を残せるんですよ。

今回は、特におすすめの無料ましかくプリントサービスを徹底比較!あなたの家族にぴったりのサービスを見つけて、手軽に「映える」家族アルバム作りを始めましょう!

スポンサーリンク

なぜ「ましかくプリント」が今人気?3つの理由

比較に入る前に、なぜましかくプリントが子育て世代にこれほど支持されているのか、その魅力をご紹介します。

  • どんな写真も飾りやすい: スマホで撮った縦横比の違う写真も、ましかくにトリミングすることでバランスが取りやすく、並べて飾った時に統一感が出ます。
  • おしゃれな雰囲気: インスタグラムのような正方形のフォーマットは、洗練された印象を与え、お部屋のインテリアにも馴染みやすいんです。
  • アルバムに整理しやすい: 専用のアルバムや市販のアルバムにも収まりが良く、整理整頓がしやすいのも大きなメリットですよ。

それでは、代表的なサービスを見ていきましょう!

スポンサーリンク

無料プリント3サービス比較:枚数・送料・追加料金・画質まとめ

ここでは、特に人気の高い4つのサービスを中心に、その特徴と魅力を詳しくご紹介します。

1. みてね(家族アルバム みてね)

家族間の写真・動画共有アプリとして絶大な人気を誇る「みてね」。普段から家族で写真を共有しているなら、そのままプリント注文できる手軽さが魅力です。

1回のご注文につきマンスリーカードが1枚が無料で付属してきますので、専用アルバムなら見開きの写真がすべて無料でプリントできることになります。

複数アルバムに参加されている場合でも、アルバムごとに毎月3回、1回のご注文で11枚無料でご注文いただけます。つまり、「じいじ・ばあばにも毎月贈りたい!」「きょうだいごとにアルバムを作りたい!」「翌月まで次の無料分を待てない!」という方も、送料だけで無料プリント分を追加注文できます。

  • 無料枚数: 毎月11枚まで無料
    月3回まで送料だけで注文
  • サイズ: 約89mm×89mm
  • 送料: メール便 242円(税込)
  • こんな人におすすめ:
    • 家族間での写真共有を普段からしている人
    • とにかく手軽に、完全無料でプリントしたい
    • シンプルで分かりやすい操作性を重視する人
  • 追加プリント:1枚25円(税込)

みてねサイト

2. ALBUS(アルバス)

「ましかくプリント」の代名詞ともいえる存在の「ALBUS」。シンプルで洗練されたデザインと、毎月続けることで完成するおしゃれなアルバムが人気です。

マンスリーカード付き

ALBUSでは先月分の写真を無料でプリントできます。「なんだかいい月だったな」と振り返る時間も楽しんでもらえたらうれしいです。

  • 無料枚数: 毎月8枚まで無料(友だち招待コードで最大15枚)
    自分の招待コードをシェアしてご友人がそれを使って初めて写真を注文すると、次回注文時にご友人と自分の無料枚数が1枚増えるもの(毎月最大15枚まで)
    ご友人があなたの招待コードを使って写真プリントを注文すると、あなたとご友人の毎月の無料プリント枚数が1枚増えます。招待によって増える枚数は毎月15枚を上限
  • サイズ: 89mm×89mm
  • 送料: メール便 242円(税込)
  • こんな人におすすめ:
    • 統一感のあるおしゃれなアルバムを作りたい人
    • 写真の画質にこだわりたい人(銀塩写真プリント)
    • 毎月少しずつでも、継続してアルバム作りを楽しみたい
  • 追加プリント:1枚25円(税込)

ALBUSサイト

3. プリントスクエア(TOLOT)

かわいい高品質なフォトブックでおなじみ「TOLOT」の姉妹サービス。

何と言っても、実家など含めて3家族分(3注文)までのプリントが無料。送料の負担はありますが、30枚の高級プリントが無料なのは魅力です。

  • 無料枚数: 毎月10枚まで無料(最大3家族分まで送付可能=最大30枚無料
  • サイズ: 89mm×89mm
  • 送料: 1注文につき 242円(税込)
  • こんな人におすすめ:
    • 離れて暮らす祖父母にも、子どもの写真を無料で届けたい
    • 高品質なプリントを重視する人
    • 一度にまとめて複数枚プリントしたい人
  • 追加プリント:1枚10円(税込)

配送手数料もポイント対象なので、無料写真プリントだけを注文しても毎月10P貯まります。10P=1枚に交換できるので、無料枚数を1枚追加できます。

■友達紹介で無料プリント枚数増量
友達紹介によって無料枚数が増量になると、1家族(1注文)だけでなく、3家族(3注文)が毎月増量になります。1人に紹介して相手が会員登録するだけで、一気に合計3枚が無料になる計算。それが翌月に限らず、ずっと。紹介された方も増量になるのでおトクです。※毎月の無料枚数の上限は、1注文あたり15枚まで。

プリントスクエア(TOLOT)サイト

スポンサーリンク

その他の無料ましかくプリントサービス

上記4社以外にも、ましかくプリントを無料で提供しているサービスや、お得なプランがあるサービスもあります。

  • しまうまプリント:高品質で安いネットプリント専門店。 ましかくプリントも対応。
  • nohana(ノハナ): 主にフォトブック作成サービスですが、ましかくプリントにも対応。時期やキャンペーンによって無料提供が行われることがあります。
  • Fammプリント(ファムプリント): 家族向けのサービスが多いFammも、毎月10枚まで無料でましかくプリントを提供しています。
  • PRIMII(プリミィ): 月額制サービスですが、加入すると毎月L判写真が無料になり、ましかくプリントも対象に含まれる場合があります。

これらのサービスも、それぞれの特徴や利用条件を比較して、ご自身のライフスタイルに合ったものを選んでみてくださいね。

スポンサーリンク

ましかくプリント各社の比較一覧表

それぞれのサービスの無料枚数やサービスの比較表をまとめました。

みてねALBUSプリントスクエア
(TOLOT)
無料
枚数/月
11枚
家族分含めて
月3回まで
(合計33枚)
8枚10枚
家族分含めて
月3回まで
(合計30枚)
送料
1回につき
242円
サイズ
89mm×89mm
マンスリー
カード
1枚無料
(付属)
追加プリント
単価(税込)
25円24円10円
用紙銀塩プリントFUJICOLOR純正
高級印画紙
銀塩プリント
オリエンタル社
高品質印画紙
銀塩プリント
FUJICOLOR純正
高級印画紙
決済方法クレジットカード
キャリア決済
コンビニ前払
PayPay
PayPal
クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
PayPay
クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
LINE Pay
その他
サービス
友達紹介で両者に
毎月の無料枚数が
ずっと1枚増量
※無料枚数上限は15枚
友達紹介で両者に
毎月の無料枚数が
ずっと1枚増量
※無料枚数上限は15枚
※家族分まで増量適用

支払金額200円につき
10ポイント付与
スポンサーリンク

まとめ

「スマホの中にデータが眠ったまま…」だったお子さんの写真たちを、ぜひ「ましかくプリント」で形にして残してみませんか?

今回ご紹介したサービスは、どれも子育てママの強い味方になってくれるはずです。それぞれの魅力を比較して、あなたの家族にぴったりのサービスを見つけてみてください。

きっと、何年か経ってアルバムを見返した時、たくさんの笑顔と成長の足跡に感動することでしょう。無料で賢く、家族の思い出を「映える」形で残していきましょうね!

テキストのコピーはできません。