PR

小学校入学の年齢&生年月日|早生まれも誕生日でわかる就学年度の早見表

スポンサーリンク
新学期キャンペーン3

「小学校に入学する子は何年生まれなの?」「◯◯年に生まれた孫はいつ小学生になる?」「甥っ子がたぶん1年生になるのでお祝いしたい」など、ご家族や親戚の子供の小学校入学年度を知りたい時にどうしていますか。

特に早生まれの子どもの場合は、祖父母や親戚もついつい入学する年を勘違いすることもあります。

今回は、子どもの誕生日から小学校に入学する年度がすぐわかる一覧表にまとめました。おまけに「卒業年度」もわかりますので、お孫さんや姪っ子甥っ子の「入学祝い」や「卒業祝い」にもお役立てください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
新学期キャンペーン3

小学校入学の対象年齢は何歳から?

学校教育法では「保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから就学させる義務を負う」とあります。

子供見守りGPSサービス「soranome」

バナー4

バナー4

小学校入学にあたって、前年10月ごろ就学時健康診断のお知らせと「就学通知書」が届くので、保護者の方が迷うことはないと思いますが、離れている祖父母や親戚は「いつだっけ?」と迷うことも。特に迷いがちなのが『早生まれ』の場合ですね。

スポンサーリンク

早生まれって何?入学年度の違いを図解

早生まれの就学年度を図解したイラスト

早生まれとは、1月1日~4月1日に生まれた人のことで、小学校に入学するのが同年に生まれた人より1年早くなること。対して、1年遅く就学する「遅生まれ」の人は4月2日~12月31日までが誕生日の人です。

4月1日生まれの子は、誕生日前日の終了時点 3月31日の24時で年齢が加算され満年齢に達するので早生まれとなります。これは小学校就学時の学校教育法による計算のため。

実際のところ4月2日生まれ翌年4月1日生まれの児童が一緒のクラスになるため、体格の差や発達の度合いが違いますよね。

西暦と和暦の早見表(リンク)が必要な場合は以下↓で確認できます。

誕生日で調べれば「小学校入学」はすぐわかる

早生まれの計算など勘違いする場合もあるので、祖父母や親戚の方にとって一番わかりやすいのは「その子の誕生日」から入学年度を知ることです。

誕生日でわかる小学校の入学&卒業年度早見表

ピカピカの1年生!小学校入学の対象となる子どもの誕生日早見表です。小学校卒業年度も掲載しています。

対象になる生年月日小学校入学年小学校卒業年
2015年4月2日
〜2016年4月1日
生まれ
2022年
(令和4年)
4月入学
2028年
(令和10年)
3月卒業
2016年4月2日
〜2017年4月1日
生まれ
2023年
(令和5年)
4月入学
2029年
(令和11年)
3月卒業
2017年4月2日
〜2018年4月1日
生まれ
2024年
(令和6年)
4月入学
2030年
(令和12年)
3月卒業
2018年4月2日
〜2019年4月1日
生まれ
2025年
(令和7年)
4月入学
2031年
(令和13年)
3月卒業
2019年4月2日
〜2020年4月1日
生まれ
2026年
(令和8年)
4月入学
2032年
(令和14年)
3月卒業
2020年4月2日
〜2021年4月1日
生まれ
2027年
(令和9年)
4月入学
2033年
(令和15年)
3月卒業
2021年4月2日
〜2022年4月1日
生まれ
2028年
(令和10年)
4月入学
2034年
(令和16年)
3月卒業
2022年4月2日
〜2023年4月1日
生まれ
2029年
(令和11年)
4月入学
2035年
(令和17年)
3月卒業
2023年4月2日
〜2024年4月1日
生まれ
2030年
(令和12年)
4月入学
2036年
(令和18年)
3月卒業
2024年4月2日
〜2025年4月1日
生まれ
2031年
(令和13年)
4月入学
2037年
(令和19年)
3月卒業
2025年4月2日
〜2026年4月1日
生まれ
2032年
(令和14年)
4月入学
2038年
(令和20年)
3月卒業

まとめ

今回は離れた家族や親戚の方々が子どもたちの小学校に入学する年度を調べるために使える一覧表にしました。入学祝いや卒業祝いにご活用ください。

テキストのコピーはできません。