PR

MLBのチーム名が?初心者必見リーグ地区別チーム一覧と日本人選手情報

MLBリーグや地区別の所属球団

メジャーリーグベースボール(MLB)は、世界最高峰の野球リーグで、全部で30チームが存在します。アメリカンリーグ(アリーグ/AL)とナショナルリーグ(ナリーグ/NL)の2つに分かれ、それぞれ「東地区・中地区・西地区」に振り分けられています。

この記事では、MLB全30チームを地区ごとに一覧で紹介します。MLB初心者でもわかりやすいように、特徴や有名なエピソードも交えてまとめました。

スポンサーリンク

MLBは全30チーム!2つのリーグで構成

MLBは、アメリカンリーグ(アリーグ/AL)15チームナショナルリーグ(ナリーグ/NL)15チームの合計30チームで構成されています。
さらに、それぞれのリーグは「東・中・西」の3地区制になっており、レギュラーシーズンやポストシーズンもこの地区分けが大きな意味を持ちます。

スポンサーリンク

アメリカンリーグ(AL)のチーム一覧

アメリカンリーグの地区別球団をご紹介します。(2025年現在所属している日本人選手も並記)

AL東地区

アメリカ東海岸を中心に、世界的に有名な球団が集まる地区です。

  • ニューヨーク・ヤンキース(世界一有名な球団。松井秀喜も所属)
  • ボストン・レッドソックス(ヤンキースの伝統ライバル、吉田正尚
  • トロント・ブルージェイズ(カナダ唯一のMLBチーム)
  • タンパベイ・レイズ(育成型球団で近年躍進)
  • ボルチモア・オリオールズ(伝統球団、菅野智之

AL中地区

アメリカ中部の都市に根ざしたチームが多い地区です。

  • シカゴ・ホワイトソックス
  • クリーブランド・ガーディアンズ(旧インディアンス)
  • デトロイト・タイガース
  • カンザスシティ・ロイヤルズ
  • ミネソタ・ツインズ

AL西地区

西海岸やテキサスを本拠地とするチームが並びます。

  • ヒューストン・アストロズ(近年の強豪チーム)
  • テキサス・レンジャーズ(2023年・2024年ワールドシリーズ王者)
  • シアトル・マリナーズ(イチローが所属していた球団)
  • ロサンゼルス・エンゼルス(以前に大谷翔平が所属、菊池雄星
  • オークランド・アスレチックス(伝統ある歴史的球団)
スポンサーリンク

ナショナルリーグ(NL)のチーム一覧

ナショナルリーグの地区別球団をご紹介します。(2025年現在所属している日本人選手も並記)

NL東地区

人気チームが多く、常に注目を集める地区です。

  • アトランタ・ブレーブス(強打者揃いの名門)
  • ニューヨーク・メッツ千賀滉大
  • フィラデルフィア・フィリーズ(2022年ワールドシリーズ出場)
  • マイアミ・マーリンズ
  • ワシントン・ナショナルズ(2019年ワールドシリーズ王者、小笠原慎之介

NL中地区

伝統あるチームが多い、古き良き野球文化が残る地区です。

  • シカゴ・カブス鈴木誠也・今永昇太、2016年王者)
  • セントルイス・カージナルス(歴史的な強豪チーム、ヌートバー
  • ミルウォーキー・ブルワーズ
  • シンシナティ・レッズ(MLB初のプロ野球チーム)
  • ピッツバーグ・パイレーツ

NL西地区

西海岸を中心にスター選手が多く集まる華やかな地区です。

  • ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希
  • サンフランシスコ・ジャイアンツ(優勝回数の多い伝統球団)
  • サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有・松井裕樹が所属)
  • アリゾナ・ダイヤモンドバックス(1998年創設の新興球団)
  • コロラド・ロッキーズ
スポンサーリンク

まとめ

大谷翔平選手の効果でMLBを観はじめた初心者にとって、リーグや球団名を聞いてもわからないことが多いですね。今回は、MLBの基礎知識として2つのリーグ、地区、球団や所属日本人選手をカンタンにまとめました。

  • MLBは全30チーム
  • アメリカンリーグ(AL)15球団ナショナルリーグ(NL)15球団
  • 各リーグの中に「東・中・西」の地区

チームごとに歴史や特徴があるので、知れば知るほど面白いのがMLBの魅力です。お気に入りのチームを見つければ、ポストシーズンやワールドシリーズの楽しみも倍増しますよ!

ぜひ、MLBポストシーズンって何?という記事も併せてご覧ください。

テキストのコピーはできません。